ウェアラブルIOT技術によって
心拍などのデータを収集
園児の体調管理を可視化した
国内初の園児向け見守りソリューション
-
心拍などのデータから園児の体調とストレスを常にモニタリング。
心拍センサー詳細
目視だけではわからない状態であっても、
異常を検知すればアラートにてお知らせをします。
夏場の暑さ対策にも有効です。 -
-
加速度センサーによって身体の向きを検知。
加速度センサー
午睡中のうつ伏せ寝の状態が続くとアラートにてお知らせをします。
また体動の監視と同時に心拍異常も検知していますので、
午睡中の異常時を見逃すことなくアラートにてお知らせします。 -
-
温度センサーを内蔵しているので、
温度センサー詳細
スポット検温だけではわかりづらい園児達の体温変化を常にモニター。
異常な体温変化が出た場合はアラートにてお知らせをします。 -
-
3つの見守りをすべて自動記録しているので、
必要なときに必要なデータを取り出すことも印刷することも可能です。 -
肌着だからこそ
終日バイタルデータを取ることができ、
登園から降園まで
園児の体調変化を見守ります。
CONCEPT MOVIE
ココリンを支える
3つのテクノロジー
-
1
心拍センサー
トランスミッターで検出されるR-R間隔(RRI)のデータ列から周波数解析と統計量分析を行い、算出された統計量モデルからの異常値と交感神経の状態がある一定の閾値を超えたときに、アラートを発出します。
-
2
加速度センサー
トランスミッター内に実装された3軸加速度センサーの出力値(X方向/Y方向/Z方向)を使い、予め設定した基準ベクトルと加速度センサーの重力方向の成分を算出して姿勢を判定し、うつぶせ寝の状態を検知した場合にアラートを発出します。
-
3
温度センサー
トランスミッター内の限りなく皮膚に近い部分に温度センサーを実装し、皮膚温に近い温度を推定しながら温度の上昇度を監視し、一定の閾値を超えた場合にアラートを発出します。
センサーは園児の負担にならないよう
クッション材の入った外側ポケットに収納。
ノースリーブデザインにすることによって
安定したバイタルデータの取得が可能。
ココリン終日見守りソリューションの特徴
(ココリンと他者見守りサービスとの比較 ※当社調べ)
--- |
![]() ![]() |
他社A | 他社B |
---|---|---|---|
センサータイプ | 着衣型生体センサー | ボタン式センサー | マット型センサー |
利用範囲 | 全日 | 午睡のみ | 午睡のみ |
検知機能 | 心電/心拍/体の向き・体動/体温 | 体の向き・体動 | 心拍/呼吸/体動 |
体調チェック | ◯ | △ | × |
午睡チェック | ◯ | ◯ | ◯ |
体温チェック | ◯ | △ | × |
ココリンは、
4ステップで簡単にご利用いただけます。
ココリン料金プランについて
初期費用
-
スマートウェア
1着2,000円
初回4着セット
※次年度以降、4月1日時点の アプリ利用人数×4着を無償提供 -
トランスミッター
1台17,000円
※レンタルプラン有り
オプション
-
導入サポート
100,000円/施設
初期設定レクチャー訪問1回
※追加訪問100,000円/回
-
園児データ登録
基本料10,000円
+
人数 ×300円
-
補助金申請
150,000円
※補助金対象施設
月額費用
-
トランスミッター
購入プラン月額1,800円
※1園児あたり
-
トランスミッター
レンタルプラン月額2,300円
※1園児あたり
-
iPad
レンタル月額3,000円/台
※1園児あたり
※税抜価格で表示しております。
※トランスミッター保証期間:原則1年。トランスミッターあんしん保証プラン(月額50円)加入の場合は保証期間3年。
※契約期間:トランスミッター購入プラン1年以上。トランスミッターレンタルプラン3年以上。iPadレンタル3年。
※北海道・沖縄への導入サポート訪問については、別途交通費が発生いたします。
ココリンについてよくある質問をご紹介します。
-
Qお試し利用などはできますか?
お試し利用につきましては、弊社(078-806-8236)までお問い合わせください。
-
Qトランスミッターは水に濡れても大丈夫ですか?
生活防水加工がされていますので軽く濡れてしまう分には特に問題ありません。
※洗濯などで完全に水に浸かりきってしまうと故障の原因となりますのでご注意ください。 -
QiPad以外の端末でアプリケーションを利用することはできますか?
iOS端末のみとなります。