cocolin | 園児のIoT見守りソリューション。体調変化を即時検知

何かあっては遅いから
起こる前に未然に防ぐ

cocolin

cocolinは気づかないリスクを、
気づける安心に変える見守りサービスです。

cocolinは、園児たちが安心して眠れる環境を守るために、ウェアラブル IoTの技術を活用し、うつぶせ寝や呼吸を含めた体動、温め過ぎの変化をリアルタイムで検知し、万が一の見逃しにも、いち早く気づける仕組みを提供します。
「気づける安心」があることで、保育の質と安全性を高め、先生方の負担も軽減します。

コドモンとのデータ連携

業界シェアNo.1保育・教育施設向け業務支援ツール

記録した午睡情報をコドモンの午睡表にまとめて自動反映。
園児情報もコドモンから取得するので2重登録の必要もなく一元管理。

2種類のラインナップをご用意。

  • 手軽に装着できる バンドタイプ
  • 多機能・お子さまに優しい 肌着タイプ

柔らかい面ファスナーを採用し、
お子様の肌にやさしい安心安全の設計です。

おひるねバンドはサイズ調整が可能なため、どの園児さまにもご使用いただけます。
使用している調節式のマジックテープ※1は、従来のものとは異なり、バリのない繊維製の面ファスナーを採用することで、お肌はもちろん、かけ布団やタオルケットなども傷つけない、やさしい素材です。
【実用新案登録済:登録第3247268号】

おひるねバンドは、ベビー・子供服のアパレルメーカーとしての当社の技術力を活かし、独自設計により、おひるね中に装着したセンサーの裏返りやズレを防ぐ、安全性の高い構造を実現しています。 ※1 マジックテープは株式会社クラレの登録商標

機能

  • うつ伏せ寝見守り
  • 体動見守り
  • 衣服内温度見守り
  • コドモンデータ連携

機能紹介

機能紹介

  • うつ伏せアラート

    午睡中のうつ伏せ寝を見守ります。

    加速度センサーによって身体の向きを検知。午睡中のうつ伏せ寝の状態が続くとアラートにてお知らせをします。

  • 体動アラート

    午睡中の体の動きをモニタリングします。

    午睡中の体の動きを監視します。呼吸などによる体の動きが一定時間見られない場合に、アラートにてお知らせをします。

  • 温め過ぎアラート

    衣服内温度を検知し暑熱リスクをお知らせします。

    月齢の浅いお子さまは体温調節機能が未熟なため、室温や外気の影響を受けやすく、温め過ぎはSIDSのリスクの一つとも言われています。cocolinはこうした兆候をモニタリングしています。

  • コドモンとのデータ連携

    業界シェアNo.1保育・教育施設向け業務支援ツール

    記録した午睡情報をコドモンの午睡表にまとめて自動反映。園児情報もコドモンから取得するので2重登録の必要もなく一元管理。

縫い目がフラットでゴロつきがなく、
生まれたての赤ちゃんでも肌触りが優しい設計です。

縫製は縫い合わせる生地と生地が平らな状態で縫製させるフラットシーマ縫製を採用。
生まれたての赤ちゃんに着て頂く肌着と同じ縫製技術を採用しています。

スマート肌着は、バイタルデータを読み取る革新的な見守り技術を採用しています。
うつぶせ寝・体動・温め過ぎの見守りに加え、SIDS(乳幼児突然死症候群)の要因とされるストレスや体調の変化も同時にモニタリングすることが可能です。
【特許登録済 特許第6820571号】

スマート肌着は、ベビー・子供服のアパレルメーカーとしての当社の技術力を活かし、独自設計により、おひるね中に装着したセンサーの裏返りやズレを防ぐ、安全性の高い構造を実現しています。

機能

  • うつ伏せ寝見守り
  • 体動見守り
  • ストレス見守り
  • 体調見守り
  • 衣服内温度見守り
  • コドモンデータ連携

機能紹介

機能紹介

  • うつ伏せアラート

    午睡中のうつ伏せ寝を見守ります。

    加速度センサーによって身体の向きを検知。午睡中のうつ伏せ寝の状態が続くとアラートにてお知らせをします。

  • 体動アラート

    午睡中の体の動きをモニタリングします。

    午睡中の体の動きを監視します。呼吸などによる体の動きが一定時間見られない場合に、アラートにてお知らせをします。

  • 温め過ぎアラート

    衣服内温度を検知し暑熱リスクをお知らせします。

    月齢の浅いお子さまは体温調節機能が未熟なため、室温や外気の影響を受けやすく、温め過ぎはSIDSのリスクの一つとも言われています。cocolinはこうした兆候をモニタリングしています。

  • ストレスアラート

    緊張やストレスによる体調変化を見逃しません。

    心拍などのデータから園児のストレスを常にモニタリング。緊張やストレスによる体調変化を見逃しません。

  • 体調アラート

    体調不良を未然に察知します。

    目視だけではわからない状態であっても、異常を検知すればアラートにてお知らせをします。夏場の暑さ対策にも有効です。

  • コドモンとのデータ連携

    業界シェアNo.1保育・教育施設向け業務支援ツール

    記録した午睡情報をコドモンの午睡表にまとめて自動反映。園児情報もコドモンから取得するので2重登録の必要もなく一元管理。

ご利用方法

  • 「おひるねバンド」または「スマート肌着」の着用

    ご自宅からでも登園時のお着替え時にでも着用して頂けます。

  • トランスミッターの取り付け

    着用した「おひるねバンド」または「スマート肌着」に、専用のトランスミッターを取り付けます。

  • 専用アプリで終日チェック

    登園から降園まで、園児の体調を終日見守ります。何か園児の異常を検知した場合は、アラートにてお知らせします。

  • パソコンから書類をチェック

    健康管理チェックシート、午睡チェックシート、 登園記録シートを出力して保管します。

よくある質問

お試し利用などは出来ますか?
お試し利用につきましては、弊社(078-806-8236)までお問合せください。
施設への導入サポートは行ってくれますか?
現地での導入支援や園児データの登録代行など有償にてご用意しております。(オプション)
補助金対応製品ですか?
補助金制度対象商品となりますが、各自治体によっては、補助金の対象となるICTシステムについて、細かく機能が指定されていることもあります。 また、交付要綱は都道府県、市区町村ごとに異なります。
なお、企業主導型保育園は「防犯・安全対策強化加算」(児童育成協会)の助成金が活用できます。
補助金に関するご質問がございましたら、弊社(078-806-8236)までお問い合わせください。
他社との違いはなんですか?
午睡中のうつぶせ寝の見守りだけではなく、体調や心拍、体温変化を常に見守ることができる、全日型の見守りサービスとなっております。
カスタマーサポート体制はありますか?
平日の9:30~18:00。ご契約頂いている園さまへは専用ダイヤルをご用意させて頂いております。
データの保存期限はいつまでですか?
データの保存期限は、契約日~契約終了日までとなります。
トランスミッターは水に濡れても大丈夫ですか?
生活防水加工がされていますので、軽く濡れてしまう分には特に問題ありません。
※ 洗濯などで完全に水に浸かりきってしまうと、故障の原因となりますのでご注意ください。
トランスミッターの故障の場合
1年間はメーカー保障がついております。安心保険に加入していただければ3年保障となります。
iPad以外の端末でアプリケーションを利用することは出来ますか?
iOS端末のみとなります。
アラートにはどのような種類がありますか?

「うつ伏せアラート」と「体動アラート」と「温め過ぎアラート」、「ストレスアラート」、「体調アラート」の5種類のアラートがあります。
各アラートにはアラート表示の有無、アラーム音の有無、バイブの有無、アラート発信までの待機時間設定やスヌーズ機能など設定することができます。

  • うつ伏せアラート・・・加速度センサーによって身体の向きを検知。午睡中のうつ伏せ寝の状態が続くとアラートにてお知らせをします。
  • 体動アラート・・・午睡中の体の動きを監視します。呼吸などによる体の動きが一定時間見られない場合に、アラートにてお知らせをします。
  • 温め過ぎアラート・・・月齢の浅いお子さまは体温調節機能が未熟なため、室温や外気の影響を受けやすく、温め過ぎはSIDSのリスクの一つとも言われています。cocolinはこうした兆候をモニタリングしています。
  • ストレスアラート・・・心拍などのデータから園児のストレスを常にモニタリング。緊張やストレスによる体調変化を見逃しません。
  • 体調アラート・・・目視だけではわからない状態であっても、異常を検知すればアラートにてお知らせをします。夏場の暑さ対策にも有効です。
iPad1台につき接続可能数は何名となりますか?
最大10名となります。(10名ごとにiPadが必要)
すでに園で利用しているiPadを使用することは可能ですか?
トランスミッターの安定稼働、およびその他アプリケーションのへの干渉を防ぐために、cocolin専用iPadを新規でご契約して頂く必要がございます。

ご利用状況を詳しくお伺いし、最適なプランをご提案いたします。
どんなことでもお気軽にご相談ください。